私たちがつなげる、次世代、その次の世代へ
主軸は、造園・ガーデニング・計画設計施工・…です
巨木のこと、地域の事、農業関係、建築関係、お花(野草も)、環境教育などについて
より広い経験と知識でとらえ~社会貢献を念頭に動いていく~造園屋です。
日々の仕事がすべて環境を循環していること。
目に見えて心地よい空間に生まれ変わるのをお客様と共に感じる。
そして、生きていくために必要な土や木や水のこと、動物の生態系のことも一緒に考える。
次世代、その次の世代へと繋がる。
そんな仕事です。
寄せ植え・ハンギングバスケット
季節を楽しみ、より植物に興味をもってもらうために寄せ植えやハンギングバスケットの講座を行っています。ご要望に応じて、制作及び指導もいたします。
カタクリ
カタクリ群生地の南限とされる富士根北地区で保全活動をしています。「カタクリトラストの会」の事務局として、活動しています。カタクリは3月末の2週間ほどの短い間にだけ咲く紫色の可憐な花です。現在は、富士根北小・中学校で教育活動の一環として地域の子どもたちが保全活動に取り組んでいます。
山野草
富士山に自生している山野草の保全活動を富士山こどもの国開設より関わっています。富士宮市白糸自然公園内においても富士山特有の多くの山野草が自生しています。現在、敷地内にて保全活動として環境作りのお手伝いをしています。
やぎ
草取りやぎさんを飼っています。斜面や雑草地では、一緒にお仕事しています。草を食べ、糞は土になり肥料となります。環境にやさしいやぎさんたちです。また、やぎを見に来てくれる方々との地域の交流の場にもなっています。
景観賞
富士宮市には広く伝え残したい素晴らしい景色がたくさんあります。自然豊かなまちづくりを推進するため、素晴らしい景色を景観賞に推薦しています。平成30年度景観賞優秀賞に「ふもとっぱらのダイヤモンド富士」が選ばれました。
花育
保育園幼稚園では、卒園に向けた寄せ植え講座を毎年行っています。花の名前を覚えたり、お世話をしたりすることで、土に触れ植物を身近に感じ興味をもつきっかけを作っています。
エンジニアリング功労賞
富士山南陵の森フォレストセイバープロジェクトチームの一員として、富士山南陵の森づくりに協力、活動しています。
土木学会環境省
自然と共生する新しい工業団地開発の形を富士山南陵の森フォレストセイバープロジェクトチームの一員として、参画しています。